サボテン・多肉植物 植物育成ライトで大きく成長したアガベ 怒雷神を植え替える 以前記事にしました実生の怒雷神、おかげさまでかなり大きく成長させることができました。4月中旬の種まき〜発芽以来ずっと植物育成ライトのみで育ててきました。安い植物育成ライトでも高性能なのか怒雷神の成長が早いだけだったのか定かではありませんが、... 2022.07.11 2025.07.23 サボテン・多肉植物
サボテン・多肉植物 ユーフォルビア・ミルクトロン(白樺キリン)購入と育て方 食品スーパーでユーフォルビアが買えるなんて楽しい世の中になったもんです。以前、ドラッグストアでサボテンを購入したことはありましたが、食品スーパーで多肉植物を購入できるなど多肉植物ブームだからなのでしょうか。前知識もなく衝動買いしたユーフォル... 2022.07.05 2025.07.23 サボテン・多肉植物
サボテン・多肉植物 徒長した多肉植物たち!どうして徒長するのか?理解に苦しむ件 ちょっと恥ずかしい話で恐縮です。うちの多肉植物がいくつか惜しげもなく徒長しています。主にエケベリア系なんですが…徒長しやすいのでしょうか???多肉植物こんなに徒長するのか???恥ずかしいけど、バカバカしいほどに徒長している多肉達を紹介します... 2022.06.06 2025.07.23 サボテン・多肉植物
サボテン・多肉植物 【ダイソー多肉】アストロフィツム シカクランポー玉がレア物らしい件 ダイソーで珍しいというか何というか、今まで見たことの無いサボテンを見つけました。ダイソーではいくつかサボテンを購入していますがこんなのも売っているんですね。今回購入したのは外観が四角いやつ、アストロフィツムというサボテンらしい。アストロフィ... 2022.06.05 2025.07.23 サボテン・多肉植物
IT 【悲報】楽天モバイル0円終了!になったらしい件、解約?それともMNP転出? いよいよというか予定通りなのか、楽天モバイルの料金プランから0円が消滅してしまうとのこと。かなりインパクトのある話題だったようで、ネット界隈でも悲喜こもごもでかなり盛り上がっているようです。お世話になりました、楽天モバイル1年間の無料期間を... 2022.05.30 2025.07.23 IT
サボテン・多肉植物 アガベ キシロナカンサブルーを購入したけど徒長しているかもしれない疑惑の件 アガベ キシロナカンサを買ってしまいました。アガベは実生ばかりやってきて、それはそれで楽しいのですが、大きめの株がひとつくらいあってもバチは当たらないだろうと…。本当はホームセンターでの衝動買いなんですけどね。アガベ キシロナカンサ・ブルー... 2022.05.25 2025.07.23 サボテン・多肉植物
サボテン・多肉植物 【レビュー】安い植物育成ライトを購入してみたらそれなりに使えた件 もうすぐジメジメした季節「梅雨」が始まります。アジサイでしたら似合う梅雨ですが、雨がしとしと降り続く日が続くと足りなくなるものがあります。それはアガベを初めとする植物の成長に必要不可欠な太陽から降り注ぐ「日光」です。徒長したなど手遅れになら... 2022.05.19 2025.07.23 サボテン・多肉植物
サボテン・多肉植物 アガベ オテロイ、アガベ ホリダを育てる|実生からの育成記録 いつの間にかまたアガベの種を購入してしまいました。今回は「アガベ オテロイ」と「アガベ ホリダ ペロテンシス」の2種類です。両種とも人気があるのか、たくさんのオンラインショップをまわってみたもののどこも品切れ状態。なかなか見つけることができ... 2022.05.10 2025.07.23 サボテン・多肉植物
詐欺メール DMM:会員認証メールという怪しげなメールは詐欺メールだった件 総合エンタメサイト「DMM」を騙る詐欺メールが届きました。amazonや楽天を装った詐欺メールはたくさんありましたが、DMMの詐欺メールはお初だと思いますが手を変え品を変えまめですなぁ。そのまめさをまともなことに使えば良いのにと思うのはピー... 2022.05.01 2025.07.23 詐欺メール
詐欺メール また来た「【えきねっと】重要なお知らせ」はやっぱり詐欺メールだった件 えきねっとがまた来ました。といっても偽の詐欺メールなんですけどね。以前にもえきねっとを騙る詐欺メールがありましたが今回のえきねっと詐欺メールも同じようなものでした。【えきねっと】重要なお知らせ何が重要なのかというと、えきねっとのセキュリティ... 2022.04.26 2025.07.23 詐欺メール