スポンサーリンク
戯れ言

【食虫植物】ハエトリソウの育て方・植え替え方法・寿命などを調べてみた

貝殻のような形をした捕虫葉を持つハエトリソウという食虫植物、時々立ち寄るホームセンターで売られていたのを見つけ面白そうなので1ポット購入してみました。ここのところあちらこちらでハエトリソウをはじめとする食虫植物をよく見かけるようになったので...
IT

Lenovoの古いPCにWindows11をインストール|一応できたけど…

手持ちのLenovo製古いPC「Lenovo H530s」にWindows11をインストールしてみましたがちょっとおかしな挙動をしました。Windows11のインストールそのものはできたのですが、なんでこうなるの?状態で「インストールをした...
IT

Windows Insider ProgramからWindows11のISOイメージをダウンロード

MicrosoftのWindows Insider ProgramからWindows 11プレビュー版のISOイメージファイルがダウンロードできるようになりました。ISOイメージファイルを手に入れることが出来ればWindows 11のプレビ...
スポンサーリンク
ガチャガチャ

【楽しい】ミニチュアガーデン スパイシー ガチャ|唐辛子ガチャだった!

今まで育てるガチャガチャで入手していたのは、ハーブガチャ・サボテンガチャ・クローバーガチャでしたが、ついに新しい育てるガチャを見つけました。いつものスーパーのガチャガチャ置き場で。久方ぶりの育てるガチャガチャのお目見えなので迷わず即購入した...
IT

【中華の闇】中華製激安完全ワイヤレスイヤホンレビュー|480円で動くかな?

中華製完全ワイヤレスイヤホンの第2弾、999円の次は480円できちんと動くのか検証とレビューです。特徴はなんといっても圧倒的な安さ、本体480円+送料320円で合計800円の代物です。中国からの発送ですので、購入から商品が実際に届くまで1ヶ...
IT

【レビュー】価格の安いUSBメモリは大丈夫なのか?|結論「やめた方がいいかも」

Amazonで価格の安いUSBメモリを購入してみたのでちょっとレビュー。使いやすいUSBメモリは気軽な記憶媒体としてよく使われていますよね。パソコンのUSB端子に差し込むだけでそれなりの容量の記憶メディアとして使えるようになるわけですから非...
IT

古いPC DynaBook R731にWindows11をクリーンインストール|動くじゃん!

Windows11の要求されるハードウェアに対応したパソコンへのWindows11のインストールはうまく成功しました。では、要求性能に合致しない古いPCの仕様だった場合、Windows11はインストールはできるのか?できないのか?いろいろと...
IT

【レビュー】ゲオ ワイヤレスイヤホンの評判|アクティブノイズキャンセル の性能

2021年2月に発売され、4,999円という低価格でありながらアクティブノイズキャンセル機能を搭載した「ゲオ アクティブノイズキャンセル 完全ワイヤレスイヤホン GRFD-SWE500HT01」を運良く購入することができました。5,000円...
IT

【中華の闇】超激安999円中華製完全ワイヤレスイヤホンは使えるのか??

【中華の闇】シリーズ。以前「中華製激安スマートウォッチ」をやりましたが、今回は「激安999円中華製完全ワイヤレスイヤホン」の巻です。Amazonで商品を見ていると、時々激安商品を見かけることがあります。皆さんお馴染みの中国製が多いのですが、...
怒り

【American Express】カードご利用金額のお知らせは詐欺メール

AmericanExpressを装った詐欺メールは今までも数種類が送られてきていましたが、今回は身に覚えのないカード購入による「ご利用金額のお知らせ」なんだそうです。AmericanExpressのクレジットカードは持っていない、加入してい...
スポンサーリンク