サボテン・多肉植物

スポンサーリンク
サボテン・多肉植物

【ダイソー多肉植物】シノクラッスラを購入した件|特徴や育て方は?

久しぶりにダイソーで多肉植物を購入しました。シノクラッスラですが、個人的には初めて見た多肉植物ですね。シノクラッスラ・インディカみたい購入したシノクラッスラは調べてみるといくつかあるシノクラッスラ属の中の「インディカ」と呼ばれるものらしい。...
アガベ

怒雷神(Agave potatorum verschaffeltii)の成長記録

実生怒雷神の成長記録です。2022年7月11日に植え替えた実生・怒雷神のその後の成長を記録していきます。怒雷神1号・2号植え替え時(2022.7.11)の怒雷神の画像です。播種したのは4月中旬ですので、このときは播種後3ヶ月弱といったところ...
アガベ

植物育成ライトで大きく成長したアガベ 怒雷神を植え替える

以前記事にしました実生の怒雷神、おかげさまでかなり大きく成長させることができました。4月中旬の種まき〜発芽以来ずっと植物育成ライトのみで育ててきました。安い植物育成ライトでも高性能なのか怒雷神の成長が早いだけだったのか定かではありませんが、...
スポンサーリンク
サボテン・多肉植物

ユーフォルビア・ミルクトロン(白樺キリン)購入と育て方

食品スーパーでユーフォルビアが買えるなんて楽しい世の中になったもんです。以前、ドラッグストアでサボテンを購入したことはありましたが、食品スーパーで多肉植物を購入できるなど多肉植物ブームだからなのでしょうか。前知識もなく衝動買いしたユーフォル...
サボテン・多肉植物

徒長した多肉植物たち!どうして徒長するのか?理解に苦しむ件

ちょっと恥ずかしい話で恐縮です。うちの多肉植物がいくつか惜しげもなく徒長しています。主にエケベリア系なんですが…徒長しやすいのでしょうか???こんなに徒長するのか???恥ずかしいけど、バカバカしいほどに徒長している多肉達を紹介します。何でこ...
サボテン・多肉植物

【ダイソー多肉植物】アストロフィツム シカクランポーギョクがレア物らしい件

ダイソーで珍しいというか何というか、今まで見たことの無いサボテンを見つけました。ダイソーではいくつかサボテンを購入していますがこんなのも売っているんですね。今回購入したのは外観が四角いやつ、アストロフィツムというサボテンらしい。アストロフィ...
アガベ

アガベ キシロナカンサブルーを購入したけど徒長しているかもしれない疑惑の件

アガベキシロナカンサを買ってしまいました。アガベは実生ばかりやってきて、それはそれで楽しいのですが、大きめの株がひとつくらいあってもバチは当たらないだろうと…。本当はホームセンターでの衝動買いなんですけどね。アガベキシロナカンサ・ブルー最近...
サボテン・多肉植物

【レビュー】安い植物育成ライトを購入してみたらそれなりに使えた件

もうすぐジメジメした季節「梅雨」が始まります。アジサイでしたら似合う梅雨ですが、雨がしとしと降り続く日が続くと足りなくなるものがあります。それはアガベを初めとする植物の成長に必要不可欠な太陽から降り注ぐ「日光」です。徒長したなど手遅れになら...
アガベ

アガベ オテロイ、アガベ ホリダを育てる|実生からの育成記録

いつの間にかまたアガベの種を購入してしまいました。今回は「アガベオテロイ」と「アガベホリダペロテンシス」の2種類です。両種とも人気があるのか、たくさんのオンラインショップをまわってみたもののどこも品切れ状態。なかなか見つけることができずにい...
アガベ

【実生】種まきから育てるアガベ、怒雷神・笹の雪|種まきから発芽までの記録

2022年も4月になり暖かくなってきました。春ですね〜、種まきにはちょうどいい季節です。ということで、またまたアガベの種を購入してしまいました。前回はチタノタブルーと吉祥天でしたが、今回は怒雷神と笹の雪です。怒雷神・笹の雪今回購入したアガベ...
スポンサーリンク