戯れ言

スポンサーリンク
サボテン・多肉植物

【多肉植物】サンスベリア・キリンドリカの植え替え|今回は株分けなし

奇妙な姿をした多肉植物「サンスベリア・キリンドリカ」が子株をつけて窮屈そうにしていたので季節もいいし植え替えてあげることにしました。100均で購入した多肉植物の「キリンドリカ」、元々は垂直に伸びた3本だけだったんですが、いつの間にか子株を3...
サボテン・多肉植物

【サボテン】雪晃の種をまく|種から育てるサボテン雪晃

雪晃も花が終わってしばらくたち例年のように種をつけてくれました。今年はこの雪晃の種を蒔いてみようと思います。うまくいくかな。サボテンガチャガチャの時のように返り討ちにあうかもしれないけど頑張ってみます。サボテン雪晃の花がらを取り外す雪晃のキ...
サボテン・多肉植物

【多肉植物】「十二の巻」の植え替え|初夏の植え替えで大丈夫か?

100均購入「十二の巻」を久しぶりに植え替えました。ほったらかしで2年、今年に入ってなぜか急に大きく育ち、今の鉢では窮屈になってしまいました。窮屈と言っても見た目で勝手にそう思っているだけで、肝心の「十二の巻」はどう感じているのか聞いてみた...
スポンサーリンク
IT

【レビュー】ダイソー「高音質ワイヤレス片耳イヤホン BTMEL」Bluetoothでかんたん接続

コロナ騒動でリモートワークでのオンライン会議や電話での会話などに手軽に利用できる「Bluetoothハンズフリーイヤホン BTMEL」をダイソーで見つけました。利用シーンが比較的制限されてしまう製品のため、はじめから高額なものを購入すること...
ガチャガチャ

【楽しい】育てるクローバーガチャガチャ 育成記録|花を咲かせたい

見つけました。新しいガチャガチャを!今回は「育てるクローバーガチャガチャ」です。それにしてもいろいろと考えるね〜、ガチャガチャのネタを。いつもの場所のガチャガチャ、今日何気なく確認してみたらハーブガチャガチャが見当たらなくなっていました。「...
サボテン・多肉植物

【サボテン】短毛丸 育成記録|雨ざらしの売れ残りを衝動買いした件

ち〜さな短毛丸購入してみました。売れ残ってしまったのか雨ざらしでびしょびしょの放置状態になっていた短毛丸、今はぬれているだけだがこのままにしておくと腐ってしまうと思い衝動買い。もともと1ポット150円だったらしいが50円になってた。他にも2...
サボテン・多肉植物

【多肉植物】ハオルチア・オブツーサの植え替えをしました。

先日ご紹介したハオルチアのたぶんオブツーサなんだろうと思う多肉植物の植え替えを敢行しました。慌ててやる必要ができてしまったものですから…。このハオルチア・オブツーサは毎年5月の連休に平塚総合公園で行われている「緑化まつり」で購入したものです...
サボテン・多肉植物

【多肉植物】グラプトベリア系「薄氷」徒長しちゃった!

多肉植物には面白い名前がついたものが多いですね。今日、近所のホームセンターに立ち寄ったのですが、つい多肉植物「薄氷(はくひょう)」を衝動買しました。多肉植物やサボテンも時がたつにつれてその数を増やし置き場所に困る状態になっているのですが、目...
IT

アイリスオーヤマのノートパソコンは本当にゴミパソコン?

あのアイリスオーヤマがいよいよパソコン市場に参入したようですね。それもノートパソコンで。そのノートパソコンは「アイリスオーヤマ14型フルHDノートPC『LUCA Note PC』」という名称で価格は税別49,800円。価格コムの新製品ニュー...
ガチャガチャ

【ハーブガチャガチャ】レモンバームの残った種をまいてみた

先日種まきしたハーブガチャガチャのレモンバーム、1本だけですが無事発芽しました。それに気を良くしたのか調子に乗ってしまったのか、残っていたレモンバームの種を蒔いてみることにしました。ハーブガチャガチャに付属している樹脂製の植木鉢(ポット)な...
スポンサーリンク