多肉植物

スポンサーリンク
サボテン・多肉植物

【多肉植物】ハオルチア シンビフォルミス グラキリデリネアータ購入と植え替え

いつものホームセンターでハオルチア シンビフォルミス グラキリデリネアータを購入、暖かい日だったので即植え替えを敢行。やはり、鉢の用土は観葉植物に使われているような細かい赤玉土と有機物も多そうな土。これをいつもの用土で植え替えです。植え替え...
サボテン・多肉植物

ダイソー 多肉植物エケベリア2種 大和錦(ヤマトニシキ)と名無しさん

100円ショップ「ダイソー」で販売している多肉植物、人気があるようです。なにしろ1ポット110円(税込)ですから、気がるに楽しめる多肉植物としてつい購入してしまうのかもしれません。ピーマンもその一人です。今日はいつもチェックしているダイソー...
サボテン・多肉植物

制作時間15分、植物育成用LEDライト?を自作する

秋も終わりが近づき気温も下がってきました。先日発芽したアガベですが、本葉が出かかっているような状態で10℃以下の気温にさらすわけにはいきません。室内育成でしのぐことになるのですが、室温を上げるのは容易なのですが光量を確保しなければ確実に徒長...
スポンサーリンク
サボテン・多肉植物

【多肉植物】ぷっくりとしてしてかわいいエケベリア ドンド購入と植え替え

多肉植物、また買ってしまいました。エケベリア ドンド肉厚でぷっくりとした外観のかわいいやつです。自慢ではありませんが、エケベリア系やセンベルビウム系、いわゆるロゼッタ型をした多肉植物は、今までいくつか育ててみたものの、どれも徒長するか溶けて...
サボテン・多肉植物

【多肉植物】薄氷の子株を植え替え|秋は成長期だから今がチャンス?!

以前記事にした多肉植物・薄氷ですが、切り離した先端部は今も順調に育っていますが、残った根元部分も徒長したまま順調にそだっています。気温も下がってきて秋になり、春秋育成型の多肉植物・薄氷の植え替え時期になってきました。徒長してしまった姿は元に...
サボテン・多肉植物

【多肉植物】ガステリア グロメラータ|ちょっとレアな多肉植物らしい

変な容姿をしたガステリア グロメラータ、ちょっとレアな多肉植物らしく、ピーマンが購入する類いでは高価な多肉植物となりました。性懲りも無くまたホムセンで「ガステリア グロメラータ」購入してしまいました。あまり行くことのないホームセンターなので...
サボテン・多肉植物

【多肉植物】ハオルチア パルバ|植え替えと育て方チェック

ハオルチアに仲間が増えました。ハオルチア パルバ。三角の窓が美しいハオルチアの仲間です。ラベルにはハオルチア属&ガステリア属となってますが微妙なものなんでしょうね。購入したハオルチア パルバですが、持ち帰った後即植え替えをしました。その植え...
サボテン・多肉植物

【多肉植物】サンスベリア・キリンドリカの植え替え|今回は株分けなし

奇妙な姿をした多肉植物「サンスベリア・キリンドリカ」が子株をつけて窮屈そうにしていたので季節もいいし植え替えてあげることにしました。100均で購入した多肉植物の「キリンドリカ」、元々は垂直に伸びた3本だけだったんですが、いつの間にか子株を3...
サボテン・多肉植物

【多肉植物】「十二の巻」の植え替え|初夏の植え替えで大丈夫か?

100均購入「十二の巻」を久しぶりに植え替えました。ほったらかしで2年、今年に入ってなぜか急に大きく育ち、今の鉢では窮屈になってしまいました。窮屈と言っても見た目で勝手にそう思っているだけで、肝心の「十二の巻」はどう感じているのか聞いてみた...
ガチャガチャ

【楽しい】育てるクローバーガチャガチャ 育成記録|花を咲かせたい

見つけました。新しいガチャガチャを!今回は「育てるクローバーガチャガチャ」です。それにしてもいろいろと考えるね〜、ガチャガチャのネタを。いつもの場所のガチャガチャ、今日何気なく確認してみたらハーブガチャガチャが見当たらなくなっていました。「...
スポンサーリンク