スマホ Xiaomi Mi 11 Lite 5Gが突然死!

Ferica対応スマートフォン

うんともすんとも言わなくなったXiaomi Mi 11 Lite 5G 突然死しました。

ご臨終です。

昨日まで何事も無く動いてたMi 11 Lite 5G、今朝ちょっとブラウジングしいてたら突然フリーズ。

フリーズなどしたことがないので「おや、珍しいこともあるなぁ」

と思いつつ画面を見ていたらブラックアウト。

それ以降は何をしても、ウンともスンとも言わずに沈黙。

再起動もダメ、ファクトリーリセットもダメ。

これぞ突然死、あえなくご臨終、文鎮化となりました。あ〜あ!

スポンサーリンク

調べてみると突然死の例が多数

この「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」、売れ筋だったので同様の目にあった人はいないかとググってみると…

でるわでるわ、どうやら突然死から文鎮化してしまう例が多数ある模様。

どれも症状は同じで、いきなり電源が落ち即動作不能状態になるというもの。

BUZZAP 格安スマホ「Xiaomi Mi 11 Lite」突然死の不具合か、「いきなり起動しなくなった」など報告相次ぐ

Xiaomiのサポートに問い合わせたところでどうなるものでもなし、元々期待もしてないしね。

結局そういったクセのある機種だったんだなぁと諦めもつきました。

 とりあえずやってみたこと一覧

諦めたとは言いつつ、調べ調べで一通りの手は尽くしてみました。
復活したら儲けものだし、ブログネタにもなるしね。

1. 以下の操作を試してみた

  • 強制リセット: 電源ボタンと音量アップボタンを同時に長押しし、再起動を試みる。
  • SIMカードの抜き差し: SIMカードを取り外し、再度装着して電源を入れる。
  • セーフモードでの起動: 電源ボタンを長押しし、Miロゴが表示されたら音量ダウンボタンを長押しして、セーフモードで起動する。

SIMの抜き差しはともかくスマホには3つのスイッチしかないのでできることは限られています。3つのスイッチを組み合わせて行う操作にも全て反応無しでした。

2. 充電してみる

しばらくの間充電してみましたが、そもそも充電している気配がありません。充電中の表示も何も表示されないので「こりゃダメだな!」と悟り充電終了しました。

不具合がでていなければバッテリー残量不足が原因で電源がオフになっている可能性もあります。充電ケーブルを接続して、しばらく充電してみてください。

ないないづくしだなぁ!!!

結局、この「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」充電もできていないようですし、強制リセットをしても変化なし、SIMの抜き差しも効果なし,セーフモードも効果なし!

ないないづくしでどうにもなりませんでした。

Xiaomiは9Tでも同様の事件を起こしているようなので根本的な設計の問題なのかなと思います。SoCに関してもSnapdragon 780G採用機種はこの「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」だけ、その直後にSnapdragon 778がリリースされ780は廃盤になったといった経過を見るとSoCに何らかの不具合があったのではと推測されます。妄想です。

データ損失

ピーマンはあまりスマホに頼るような使い方はしていないので重要なデータは無いに等しいですが、それでも多少は懸念があります。皆さんのようにスマホ中心で何でも保存している人や日常的にタッチ決済は、スマホの突然死に直面したら顔面蒼白だろうね。バックアップも無いとしたら考えただけでもゾッとするわ。

データ流出も恐いけど突然の動作不能、ウンともスンとも言わなくなるのはどういうことなのかネェ。

これが中華クオリティなどとは言いたくないけど…言いたくなるわな。

突然死の原因

突然死の原因といっても心当たりはなし。ごくフツ〜に使用していただけなので原因などわかるはずもなく、色々と調べてみたところ、製造上の問題かもしれないという記事にぶち当たりました。
やはりスマホの修理屋さんなのですがスマートマックスという名称のお店のブログ。

Mi 11 Lite 5G 起動しない症状の修理【基板復旧】という記事を見ると、スマホの心臓部「Snapdragon780G」の半田付けが経年劣化でクラックが入り異常を起こすというもの。
CPUそのものが壊れたのではなく接続不良になったということらしい。もっともこれだけが原因ではないのかもしれませんが、原因のひとつであることは間違いなさそうです。

修理できる場合もあるのかな?

上記の例の他にいろいろとWEB上で情報を探していると「スマホ修理本舗」さんのブログを見つけました。

ブログを拝見してみると、同じ症状で「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」の修理依頼とその修理内容か簡潔に掲載してあります。

急に電源が入らなくなった「Xiaomi Mi11 Lite 5G」の基盤修理をご依頼頂きました。

ある日突然充電が出来なくなり、

電源ボタンの長押しや音量UPボタンと電源ボタンの同時長押しなども試したが起動しなかったとの症状です。

全く同じ症状、「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」の突然死です。

作業内容の画像が4枚ほどありますが、見たところ肝心要のSnapdragon780Gを交換(半田付けのやり直しかもしれません)しているみたいですね。
とてもじゃありませんがシロウトにできる修理ではありません。修理費も結構かかるだろうなあ。

ホームページを見るとXiaomi Mi 11 Lite 5Gの場合は液晶交換で16.800円程度らしいのですが、基板修理それもBGAチップの交換となると果たしていくらかかることやら。

ということで、修理できる場合もあるみたいですが「そこまでやる気にはならない」ということで却下。

まぁ、記念のスマホとしてしばらくは保有しておきますわ。

まとめ

まとめも何も無いんだけど、諦めました。

反応の悪いイライラカメラ機能以外は特に不満は無かったんだけど突然死では致し方ない。
とりあえず旧型のiPhone6Sでも使っておくか。
10年ものだけどちゃんと動いているのでこれでいいか…と。

といいつつ、新しいスマホを物色している自分が…。

参考サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました