スポンサーリンク
サボテン・多肉植物

【サボテン】雪晃が蕾をつけました。もうすぐ赤い花が咲きます!

雪晃(せっこう)、3年位前に近所のドラッグストアで販売していたサボテン。売れ残っていたようにぽつんと置かれていたのを目にして思わず手を伸ばしてしまったサボテンでした。以降3年間、毎年いくつかの蕾を付けて花を咲かせてくれていたのですが、今年も...
怒り

【重要】楽天市場あなたのアカウントは異常行為で制限されています は詐欺メール

久しぶりに楽天を装ったフィッシング詐欺メールが到着しました。異常行為でアカウントが制限されているそうなのですが、はて、なんのことやら…。【重要】楽天市場あなたのアカウントは異常行為で制限されていますちょっと見たところでは本物らしい体裁をして...
IT

自作ミニパソコンにWindows10をクリーンインストールしてみた

自作ミニパソコンにWindows10をクリーンインストールしてみました。Windows10のクリーンインストールには複数の方法があるようですが、今回はhackintoshの時のようにインストール用USBメモリを作成し、それを使ってクリーンインストールを行いました。
スポンサーリンク
怒り

<重要>【Amazon】ご利⽤確認のお願いはフィッシング詐欺メール

本日Amazonを装ったフィッシング詐欺メールが到着していました。不正利用の疑いのためカードの利用が一部制限されているとのことです。本当でしょうか??<重要>【Amazon】ご利⽤確認のお願いAmazonを装ったフィッシング詐欺メールは多種...
IT

【中華の闇】中華製激安スマートウォッチ2選 レビュー|使えるかな??

アマゾンで見つけた中華製激安スマートウオッチ。スマートウォッチは健康管理のために日頃から使用しているのでつい気になってしまいます。その価格ですが驚きの275円と288円。送料込みでも500円程度と「ワンコイン・スマートウォッチ」と呼んでもお...
IT

【レビュー】ダイソー Bluetoothマウスのペアリング設定・使用感など

先日その存在を知った「ダイソーBluetoothマウス」ついに見つけてしまいました。無線マウスは以前購入していたのですが、まさかダイソーがBluetoothマウスまで発売しているとはうかつでした。このダイソーBluetoothマウスをとりあ...
hackintosh

【hackintoshの夢】Big Surのクリーンインストール

USBメモリに作ったインストーラーでBig Surのクリーンインストールを行います。その手順や作業方法を解説しています。
hackintosh

【hackintoshの夢】OC Gen-Xを使いBig Surを起動させるEFIの作成

自作ミニパソコンにBig Serインストールで作成したインストール用USBメモリのEFIパーティションにOC Gen-Xを使ってOpenCoreに必要なEFIディレクトリを作っていきます。
hackintosh

【hackintoshの夢】自作ミニパソコンにBig Surをインストールする夢

新たに自作ミニパソコンを組み立てたので、Big Surのクリーンインストールに挑戦してみました。情報をつなぎ合わせて手元にある自作ミニパソコンの環境に合わせるのには苦労しました。苦労の甲斐あってなんとかクリーンインストールに成功できました。
IT

小さいパソコンケースへ組み込むのは疲れる‼でも楽しい‼

小さなパソコンケースに書くパーツを組み込むのは予想以上に手間がかかるし疲れます。無理矢理押し込むとパーツを壊しそうで疲れます。
スポンサーリンク