ある目的のため、リファービッシュという冠詞のついたパソコン(コンピューター)を購入してみました。
リファービッシュパソコンは新品に近く高性能であるにもかかわらず比較的安価なパソコンとして流通しています。
良いものを見つければお買得かもしれません。
ただリファービッシュパソコンは1点ものでもあるため、見つけたらちょっと考えて即買いするのが幸せになれる方法かもしれません。決断ですね。
リファービッシュパソコン??
リファービッシュパソコンとはなんぞや??と思う方も多いとは思いますが、ひと言で言えば「修理上がり」パソコンだとご理解いただければ間違いないと思います。
初期不良など何らかの理由でメーカーに戻ってきた製品を廃棄処分することではなく、修理・再生して販売している製品と考えて頂ければ間違いないでしょう。
メーカーにとってもそのまま廃棄してしまったのでは資源の無駄遣いですし廃棄にもコストがかかってしまいます。故障した個所を修理する場まだまだ十分に使用できる商品として供給できるし、資源の有効利用といったことからも地球に優しいパソコンというところからもリファービッシュパソコンが存在する理由があるわけです。
ただ、リファービッシュと言う言葉は現状ではかなり広い範囲で使われているようで、
- 初期不良の個体をメーカー修理したパソコン
- 元々中古だったパソコンを業者が修理・機能アップ(無線LANをつけるとか)を加えたパソコン
などなど、初期不良の修理上がりならほぼ新品(車で言えば新古車といったところか)のものから激しく中古なものまでひっくるめて「リファービッシュ」が使われているようで、正に「無秩序」「無政府」状態と言ったら言い過ぎでしょうか。
リファービッシュパソコンのメリット・デメリット
リファービシュパソコンにも利点・欠点はあります。
以下は初期不良の個体をメーカー修理したパソコン(メーカー再生パソコン)に限定した内容となります。
リファービッシュパソコンのメリット
- 価格が安い
修理上がりの再販品ということで同型の新品よりもかなり低価格に設定されていることが多いです。 - 比較的新しい商品であることが多い
現行製品である場合や1〜2世代前の比較的新しい形式の商品である場合が多いです。 - メーカー保証がついている場合もあり
ケースバイケースですが、メーカー保証が残っていることもあります。 - 元箱から付属品まで揃っている場合が多い
初期不良品のメーカー修理ということで、元箱から付属品まで完備していることが多いです。
リファービッシュパソコンのデメリット
- 外観に傷有りの場合もある
修理品ですから小さなすり傷や打痕などは無視しましょう。 - 販売台数にも限りがある
- 商品の種類にも制限がある
初期不良品が大量にでるわけもありませんので再販台数・品種にも限りがあります。
基本的には1点ものと考えた方が良いでしょう。
リファービッシュパソコン「GateWay DX6785-N78J/GA」
そんなことはともかく、今回購入したリファービッシュパソコンは「GateWay DX6785-N78J/GA」というパソコン。
このDXシリーズは基本は皆同じなんですが、グラフィックスカードとかストレージの容量とかの差で数種類のグレードに別れています。
今回購入したのはその中でも一番下のグレードです。
ちなみにこのリファービッシュパソコンを購入したのは楽天に出店している「ショップ・インバース楽天店」で、
購入価格は税込86.999円でした。
でしたが、購入直後から販売価格がジリジリと下がり始め最安値では75000円位まで下がってしまい、ちょっと悔しい思いをしました。こういった商品は買い時が難しいですね。
DX6785-N78J/GA製品仕様
このパソコンの構成は以下のようになっています。
- CPU Core i7 8700 3.2GHz
- メモリ 8Gbyte
- グラフィックス AMD Radeon™ RX 580X、ビデオメモリー:専用ビデオメモリ 4 GB
- ストレージ 120Gbyte M.2SSD(SATA接続)+2TB HDD
- 有線LAN 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T 準拠(Wake-on-LAN対応)
- 無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac 準拠
- Bluetooth Bluetooth5.0準拠
- 電源 400W
極ふつ〜のWindowsパソコンです。
性能はそれなりでしょうね。ただ、メモリー8GBでは足りないですね。
それからこの商品にはメーカー保証は残ってませんでした。
付属品
画像を見ていただければわかるように、元箱やキーボード・マウスなどの付属品有りのほぼ新品のようです。
当然保証書はありませんが、その他付属品は過不足なく揃っていました。
写真のように、有線キーボード・有線マウス・電源コード・紙類とあっさりしたものです。
おまけなのでしょうか、Gatewayロゴの入ったマウスパッドまで入っていました。
本体の中を覗く
あまり興味ないかもしれませんが、ケースの蓋をはずすとマザーボードが見えます。
CPUは…無い!! ソケットがむき出しですね。
Core i7-8700がついていたんですけど、グラフィックスカードとともに
ある目的のためにすでに流用してしまいました
右の黒い棒状のものがPCI-E×16スロット、その左にある四角いラベルが貼ってあるものがwifi・Bluetoothコンボカードで、
インテル製の最新コンボカードみたいです。
メモリースロットはプリント配線は4本分あるのですがコスト削減の為でしょうかメモリーソケットが実装されているのは2本のみで、現状はDDR4-2666・4GBが2枚、計8Gbyte取り付けられています。
メモリーを増設する場合は追加でなく入れ替えになりますね。
Gamingパソコンにしては冷却機能が弱そう
このパソコンはゲーミングパソコンという事なのですがそれにしてはCPUクーラーがちょっと貧弱すぎるような感じです。
インテルのリテールクーラーといい勝負といったところ。
写真を撮り忘れているのですが、外観はこんな感じでした。
RX580も高温になります
取り付けられていたグラフィックスガードは「RADEON RX580XT」です。
Radeon RXシリーズはnVidiaと比べると電力消費が激しいと言われますが、使ってみるとまさににその通りで軽いゲームをやっただけでも触れないほど熱くなります。温度を測定してみると80℃越えで「壊れちゃうんではないか」と不安になるほど熱くなりました。
AMD製のRADEON SOFTWEREでグラフィックスボードの冷却ファンの回転数を上げてやることで70℃位に抑えることができましたけどね。電力効率悪すぎるだろ、RADEON。
Windows10での使用感・レビュー
このPCを1週間ほど使ってみましたが、結果はしごく快調そのもの。
Windows10がプリインストールされているので、開封してマウス・キーボード・電源をつないでスイッチオンですぐに使い始めることができます。wifiも内蔵しているので無線LAN環境をお持ちの方であれば、すぐにネットワークに接続することができます。手間なしです。
さすがに2世代前でもCore i7、6コア・12スレッドは伊達じゃありません。ストレス無く動きます。
ゲームはインテルCPUの方が最適化されていてスコアが伸びるというのは常識のようですけどね。
特に内蔵wifiが早いです。acで接続していると有線LANに劣らない使用感で快適そのもの。さすがはインテル…かな
念のため回線速度を測ってみました。
- 回線:NURO光
- Wifi親機:TP-LINK Archer C7(11ac)
- 午後1時頃測定
NURO光が2000Mbpsだとしても、ac接続でなんと450Mbps出ていました。
初期の目的は果たせなかったリファービッシュパソコンでしたが
このリファービッシュパソコンを購入した理由は、
これで「Hackintoshの夢を見よう」とそれこそ夢を描いていたわけです。
結果は見事玉砕してしまいました。ど〜やっても動かないんですね、これが。
Hackintoshとは、Windows用のPCでMacOSを動かそうと言う夢なんですけど、
もう、何してもインストールできなかったですね。頑なに拒まれました。
こちらの技術と知識のなさが災いしたのか、1週間ほど、あ〜でもないこーでもないと粘っていろいろとやってみたんですが、あきらめました。
あんたにはhackintoshは無理ですから〜 残念!!
そういえばギター侍、最近とんと見かけませんねぇ
メーカー製PCはそのままおとなしく使うと幸せになれるかも
メーカー製のデスクトップパソコンを買うのは今回が初めてで、今までは自作オンリーでした。
(ヤフオクで中古のレノボは買ったことありますが)
今回も自作するつもりだったのですが、なんだかめんどくさいな〜と思ってしまったのが運の尽き。
やっぱりメーカー製のパソコンはおとなしくそのままWindowsで使うのが一番だとつくづく思い知らされました。
当然と言えば当然ですがね。
大体、BIOSからして非常に簡略化されていてあまり設定項目がないと言う代物。
それだけを見ても「そのままWindowsで使ってね」というメーカーの声が聞こえてくるような気がします。
Hackintoshの夢を正夢にするために
今回は失敗してしまいましたが、Hackintoshの夢を捨てたわけではありません。
MacPro(Early 2009)も性能不足が目立ってきているので、もうちょっと性能の良いMacが欲しいんですよね。
新型MacProは高額で買えないし…。
そこで考えました!
そうだ、CPUとグラフィックスカードを流用して
新しいマザーボードで自作すれば夢を見られるかも…。
悪心が心をよぎります。
マザーボード、買いました。
コメント
はじめまして
本機の型番で検索してて辿り着きました
このPCの”ケースだけ”探しているのですが、もしご利用予定のない筐体が残っていれば譲って頂けませんでしょうか?
むー様 コメントありがとうございます。
PCケースの件ですが予備機として鎮座しているのでお譲りするのはちょっと無理ですかねぇ。
申し訳ありません。
p-man様
わざわざご返信ありがとうございます
個人的にこのメーカーに思い入れがあったので、このケースが買えれば1台組もうと思っていました
買い替えや処分の機会にもし思い出したらお声がけ頂ければ幸いです