Amazonを騙る詐欺メルがまたきました。よくあるフィッシング詐欺メールの1種ですね。
【Amazon】重要なお知らせ – アカウントを保護して下さい。
メールの文面は以下の通りです。
重要なお知らせ – アカウントを保護して下さい。
お支払い方法を更新してください知らせ
弊社のモニタリングにより。普段と違う不審なログインが見つかり。誰かがお客様のいつもお使いになった支払方法を変更しようとしていたそうです
あなたのAmazοnのアカウント:●●●@●●●
ログイン日時:2020/8/25 8:04:45
IPアドレス:36.241.180.206
装備:Linux; U; Android 8.1.0
場所:福島県 喜多方市
Amazon会員個人情報を確認する必要・ェあります。今アカウントを確認できます。
続けるにはこちらをクリック
なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に勝手ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします。どうぞよろしくお願いいたします。メ。
お客様のセキュリティは弊社にとって非常に重要なものでございます。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
冒頭の「お支払い方法を更新してください知らせ」を見ただけで詐欺メール決定ですよね。
日常日本語を使う日本人ならあり得ない文章ですからね、変な日本語使うなって。
このメール最後におまけがついてて、下1行目に「漢字氏名が正しく表記されない場合がございます」と言い訳?しているのが面白い。
リンクをクリックするとどうなる?
いつものようにリンクをクリックしてみます。
下方の「続けるにはこちらをクリック」ボタンを押すといつものように
amazonの偽ログイン画面に変異します。
リンク先は「http://information.cardamazon.pw/」
pwドメンはprofessional web(プロフェッショナルウェブサイト)の略で、
パラオに割り当てられているccTLD(国別トップレベルドメイン)だそうです。
どちらにしろ詐欺メールなのでご注意を
どこから送られているにしろフィッシング詐欺メールで偽のログイン画面ですので、うっかり個人情報などを入力しないようお気お付けください。
コメント