スポンサーリンク
IT

【レビュー】ダイソー ミラーデジタル時計は大人気で品薄らしい件

今回は、巷で大人気のダイソー「ミラーデジタル時計」を購入したのでレビューします。おしゃれなインテリア店などに置いてあるような「こじゃれたミラーデジタル時計」を当然のように販売してしまうダイソー、さすがです。このミラーデジタル時計、あまりの人...
怒り

【詐欺】Amazonアカウントログインのリマインダー は迷惑メール

Amazonを装った迷惑メールがまたまた届きました。「Amazonアカウントログインのリマインダー」という件名の詐欺メールです。アカウントの乗っ取りや決済情報を狙ったフィッシング詐欺に騙されないように注意していきましょう。「Amazonアカ...
IT

【レビュー】POWERADD ワイヤレスイヤホン TWS-S12をAmazonで衝動買いした件

Amazonをいつものようにうろついてたとき、ふと目にとまったのがPOWERADDが発売しているワイヤレスイヤホンS12。POWERADDのワイヤレスイヤホンは元々品質の割には廉価なのですが、良く見ると50%OFFのクーポンが表示されていま...
スポンサーリンク
サボテン・多肉植物

ダイソー多肉植物 グラプトベリア シルバースターの育て方と成長記録

ダイソーでシルバースターを購入しました。またまたダイソー多肉の新顔です。シルバースターは過去にも同じようにダイソーで購入した過去があるのですが、手入れが悪かったのかほとんど成長せず昨年に水をやりすぎたのか腐らしてしまい消滅してしまったという...
怒り

【American Express】次回口座振替のお知らせは詐欺メール

アメリカンエキスプレスに成りすましたフィッシング詐欺メールがまたまた届きました。以前にもアメリカンエキスプレスになりすました迷惑メールがありましたが、それと同じようなものですね。それにしても314,408円もの買い物をAmericanExp...
IT

Xaomi Mi11 Lite 5GでUSBテザリングはとても高速だった件

Windows11が動作しているパソコンとAndroidスマホ「Mi 11 Lite 5G」を使ってUSBテザリングを試してみました。テザリングというとWi-FiやBluetoothでテザリングを使うことが多いようですが、有線接続でのUSB...
IT

Androidスマートホン「Xaomi Mi11 Lite 5G」でBluetoothテザリングを試してみたが遅かった件

Windows11が動作しているパソコンとAndroidスマホ「Mi 11 Lite 5G」を使ってBluetoothテザリングを試してみました。テザリングというとWi-Fiでテザリングを使うことが多いようですが、Bluetooth接続での...
怒り

「Amazon あなたのアカウントは停止されました、情報を更新してください」は詐欺メール

またまたAmazonを装った詐欺メールが到着しました。「Amazon あなたのアカウントは停止されました、情報を更新してください」という件名の迷惑メールです。以前にも同じようにAmazonを装った詐欺メールがいくつか届いています。また始まっ...
怒り

【楽天市場】重要なお知らせは詐欺メールだった件

楽天カード株式会社を装った詐欺メールが届きました。それにしても楽天はユーザーが多いせいか数々の詐欺メールが出回っていますね。楽天カード株式会社【楽天市場】重要なお知らせ届いたメールは下のような内容と体裁でした。見に覚えのないカード利用のお知...
IT

「ゲオ ワイヤレスイヤホン」3,980円でノイズキャンセル付だった件

ゲオが自信を持って「GEO史上最高コスパ」と自画自賛する「完全ワイヤレスANCイヤホン HT03(GRFD-TWS HT03)」を自腹購入・レビューです。GEO史上最高コスパ、ノイズキャンセリング付ワイヤレスイヤホンGRFD-TWS HT0...
スポンサーリンク