怒り「Amazon お支払方法に問題」QRコード付詐欺メールが襲来! 世の中の進歩は早いもので、QRコードを読み取らせてフィッシングサイトに誘導するというAmazonを騙る詐欺メールが出現しました。Amazonを騙る詐欺メールは古今東西無数にありますが、QRコードでアクセスを誘う形式の詐欺メールは初めてです。...2023.01.05怒り戯れ言
怒りヨドバシ・ドット・コム:カード情報更新のお知らせは詐欺メールだった件 株式会社ヨドバシカメラのインターネットサイト「ヨドバシ・ドット・コム」を装った不審なメールが受信ボックしに入っていました。以前にもヨドバシを騙る詐欺メールはありましたが、新手が現れたようです。ヨドバシ・ドット・コムといえば知る人ぞ知るという...2022.08.23怒り戯れ言
怒り「JCOM ご請求書が未払いの状態です」という詐欺メールを受信した件 JCOMってインターネットやケーブルテレビ、格安スマホなどをやっているあのJCOMですよね。そのJCOMを装った詐欺メールが届きましたのでいろいろと調べてみました。JCOMを騙る詐欺メールは初めてです。Amazonを騙る詐欺メールなどはたく...2022.08.21怒り戯れ言
怒りAEON<緊急連絡>AEON CARD 重要なお知らせ!!!という詐欺なメールがきた件 今回は「AEONCARD」を装った不審なメールです。クソ暑い毎日が続いている今日この頃ですが、ちょっとイラッとする不審メールです。AEONやイオンで騙そうとする詐欺メールは過去にも【AEONCREDIT】銀行から緊急のご連絡などなど数種確認...2022.08.06怒り戯れ言
怒り解約予告のお知らせ(etc利用照会サービス)は詐欺メールだった件 このETC利用紹介サービスを騙る詐欺メールが出回り始めたのは2022年7月頃からのようですが、ピーマンの所にもやってきました。いきなり結論で申し訳ないのですが、ピーマンはETCには加入していないのでこのようなメールが来ること自体あり得ません...2022.07.23怒り戯れ言
怒りAmazon「お客様のお支払い方法が承認されません」はフィッシング詐欺メール 久しぶりにAmazonを騙る詐欺メールが届きました。Amazonアカウントの支払い方法が承認されないとして、支払い方法の更新を要求する詐欺メール「【Amazon.co.jp】お客様のお支払い方法が承認されません#XXX」が不特定多数のメール...2022.07.21怒り戯れ言
怒り【AEON CREDIT】銀行から緊急のご連絡 1159 は詐欺メールだった件 「イオンカード」「イオンクレジット」などを名乗る不審なメールが市中に出回っているようです。ピーマンの所にもイオンクレジットを名乗る怪しげなメールが複数届いています。複数というか何というか、日々20通以上送りつけてくるしつこさと言ったら尋常で...2022.06.23怒り戯れ言
怒り【詐欺】viewカード ご利用確認のお願いという不審なメールは詐欺メール viewカードになりすましたと思われる不審なメールが届きました。最近もえきねっとなど詐欺を疑わせる不審なメールが数多く届きますが、このViewカードを装った不審なメールもよく目にするようになってきました。ピーマンはviewカードには加入して...2022.06.16怒り戯れ言
怒りDMM:会員認証メールという怪しげなメールは詐欺メールだった件 総合エンタメサイト「DMM」を騙る詐欺メールが届きました。amazonや楽天を装った詐欺メールはたくさんありましたが、DMMの詐欺メールはお初だと思いますが手を変え品を変えまめですなぁ。そのまめさをまともなことに使えば良いのにと思うのはピー...2022.05.01怒り戯れ言
怒りまた来た「【えきねっと】重要なお知らせ」はやっぱり詐欺メールだった件 えきねっとがまた来ました。といっても偽の詐欺メールなんですけどね。以前にもえきねっとを騙る詐欺メールがありましたが今回のえきねっと詐欺メールも同じようなものでした。【えきねっと】重要なお知らせ何が重要なのかというと、えきねっとのセキュリティ...2022.04.26怒り戯れ言