怒り 「Amazon お支払方法に問題」QRコード付詐欺メールが襲来! 世の中の進歩は早いもので、QRコードを読み取らせてフィッシングサイトに誘導するというAmazonを騙る詐欺メールが出現しました。Amazonを騙る詐欺メールは古今東西無数にありますが、QRコードでアクセスを誘う形式の詐欺メールは初めてです。... 2023.01.05 2023.02.19 怒り戯れ言
怒り ヨドバシ・ドット・コム:カード情報更新のお知らせは詐欺メールだった件 株式会社ヨドバシカメラのインターネットサイト「ヨドバシ・ドット・コム」を装った不審なメールが受信ボックしに入っていました。以前にもヨドバシを騙る詐欺メールはありましたが、新手が現れたようです。ヨドバシ・ドット・コムといえば知る人ぞ知るという... 2022.08.23 2022.10.02 怒り戯れ言
怒り 「JCOM ご請求書が未払いの状態です」という詐欺メールを受信した件 JCOMってインターネットやケーブルテレビ、格安スマホなどをやっているあのJCOMですよね。そのJCOMを装った詐欺メールが届きましたのでいろいろと調べてみました。JCOMを騙る詐欺メールは初めてです。Amazonを騙る詐欺メールなどはたく... 2022.08.21 2022.08.22 怒り戯れ言
怒り 解約予告のお知らせ(etc利用照会サービス)は詐欺メールだった件 このETC利用紹介サービスを騙る詐欺メールが出回り始めたのは2022年7月頃からのようですが、ピーマンの所にもやってきました。いきなり結論で申し訳ないのですが、ピーマンはETCには加入していないのでこのようなメールが来ること自体あり得ません... 2022.07.23 2022.07.24 怒り戯れ言
怒り Amazon「お客様のお支払い方法が承認されません」はフィッシング詐欺メール 久しぶりにAmazonを騙る詐欺メールが届きました。Amazonアカウントの支払い方法が承認されないとして、支払い方法の更新を要求する詐欺メール「【Amazon.co.jp】お客様のお支払い方法が承認されません #XXX」が不特定多数のメー... 2022.07.21 2022.12.27 怒り戯れ言
怒り DMM:会員認証メールという怪しげなメールは詐欺メールだった件 総合エンタメサイト「DMM」を騙る詐欺メールが届きました。amazonや楽天を装った詐欺メールはたくさんありましたが、DMMの詐欺メールはお初だと思いますが手を変え品を変えまめですなぁ。そのまめさをまともなことに使えば良いのにと思うのはピー... 2022.05.01 怒り戯れ言
怒り また来た「【えきねっと】重要なお知らせ」はやっぱり詐欺メールだった件 えきねっとがまた来ました。といっても偽の詐欺メールなんですけどね。以前にもえきねっとを騙る詐欺メールがありましたが今回のえきねっと詐欺メールも同じようなものでした。【えきねっと】重要なお知らせ何が重要なのかというと、えきねっとのセキュリティ... 2022.04.26 2022.04.28 怒り戯れ言
怒り 「モバイルSuica」お支払い情報更新が詐欺メールだった件 モバイルSuicaを装った迷惑メールが届きました。先の地震で新幹線は脱線するしコロナで業績は上がらないし、さらに詐欺メールとJR東日本も散々だわな。「モバイルSuica」お支払い情報更新この迷惑メール「Suicaのお支払い方法に問題がありま... 2022.03.19 怒り戯れ言
怒り コミットメントの遵守!という件名の破廉恥な迷惑メールが届いた件 コミットメントの遵守!という件名の破廉恥な内容の迷惑メールが届きました。以前にも同じような内容のメール ビジネス提案 重要なニュースがありましたが今回届いた迷惑メールもほぼ同じ主旨の不愉快なメールでした。2022年7月24日、またまた不愉快... 2022.03.13 2022.07.25 怒り戯れ言
怒り 「えきねっアカウントの制限を解除する」が詐欺メールだった件 えきねっとがアクティブです。先日は「えきねっとアカウントの自動退会処理について」が届いたばかりだというのに今度は「えきねっアカウントの制限を解除する」のだそうです。「えきねっと」ではなく「えきねっ」らしい。別物でしょうかね??しっかりしてく... 2022.03.07 2022.03.09 怒り