スポンサーリンク
怒り

AEON<緊急連絡>AEON CARD 重要なお知らせ!!!という詐欺なメールがきた件

今回は「AEONCARD」を装った不審なメールです。クソ暑い毎日が続いている今日この頃ですが、ちょっとイラッとする不審メールです。AEONやイオンで騙そうとする詐欺メールは過去にも【AEONCREDIT】銀行から緊急のご連絡などなど数種確認...
アガベ

怒雷神(Agave potatorum verschaffeltii)の成長記録

実生怒雷神の成長記録です。2022年7月11日に植え替えた実生・怒雷神のその後の成長を記録していきます。怒雷神1号・2号植え替え時(2022.7.11)の怒雷神の画像です。播種したのは4月中旬ですので、このときは播種後3ヶ月弱といったところ...
怒り

解約予告のお知らせ(etc利用照会サービス)は詐欺メールだった件

このETC利用紹介サービスを騙る詐欺メールが出回り始めたのは2022年7月頃からのようですが、ピーマンの所にもやってきました。いきなり結論で申し訳ないのですが、ピーマンはETCには加入していないのでこのようなメールが来ること自体あり得ません...
スポンサーリンク
怒り

Amazon「お客様のお支払い方法が承認されません」はフィッシング詐欺メール

久しぶりにAmazonを騙る詐欺メールが届きました。Amazonアカウントの支払い方法が承認されないとして、支払い方法の更新を要求する詐欺メール「【Amazon.co.jp】お客様のお支払い方法が承認されません#XXX」が不特定多数のメール...
アガベ

植物育成ライトで大きく成長したアガベ 怒雷神を植え替える

以前記事にしました実生の怒雷神、おかげさまでかなり大きく成長させることができました。4月中旬の種まき〜発芽以来ずっと植物育成ライトのみで育ててきました。安い植物育成ライトでも高性能なのか怒雷神の成長が早いだけだったのか定かではありませんが、...
サボテン・多肉植物

ユーフォルビア・ミルクトロン(白樺キリン)購入と育て方

食品スーパーでユーフォルビアが買えるなんて楽しい世の中になったもんです。以前、ドラッグストアでサボテンを購入したことはありましたが、食品スーパーで多肉植物を購入できるなど多肉植物ブームだからなのでしょうか。前知識もなく衝動買いしたユーフォル...
怒り

【AEON CREDIT】銀行から緊急のご連絡 1159 は詐欺メールだった件

「イオンカード」「イオンクレジット」などを名乗る不審なメールが市中に出回っているようです。ピーマンの所にもイオンクレジットを名乗る怪しげなメールが複数届いています。複数というか何というか、日々20通以上送りつけてくるしつこさと言ったら尋常で...
怒り

【詐欺】viewカード ご利用確認のお願いという不審なメールは詐欺メール

viewカードになりすましたと思われる不審なメールが届きました。最近もえきねっとなど詐欺を疑わせる不審なメールが数多く届きますが、このViewカードを装った不審なメールもよく目にするようになってきました。ピーマンはviewカードには加入して...
サボテン・多肉植物

徒長した多肉植物たち!どうして徒長するのか?理解に苦しむ件

ちょっと恥ずかしい話で恐縮です。うちの多肉植物がいくつか惜しげもなく徒長しています。主にエケベリア系なんですが…徒長しやすいのでしょうか???こんなに徒長するのか???恥ずかしいけど、バカバカしいほどに徒長している多肉達を紹介します。何でこ...
サボテン・多肉植物

【ダイソー多肉植物】アストロフィツム シカクランポーギョクがレア物らしい件

ダイソーで珍しいというか何というか、今まで見たことの無いサボテンを見つけました。ダイソーではいくつかサボテンを購入していますがこんなのも売っているんですね。今回購入したのは外観が四角いやつ、アストロフィツムというサボテンらしい。アストロフィ...
スポンサーリンク