いつもの詐欺メールとは違う、ブラウジング中に突然現れる
「2020年間ビジターアンケート ブラウザー意見アンケート」
にはちょっとビックリしますね。紙吹雪が飛んでるし…。
この「2020年間ビジターアンケート ブラウザー意見アンケート」ちょっと見るとAmazonの公式なアンケートのように見えますが、これはよくあるフィッシング詐欺で真っ赤な偽物、詐欺サイトです。
スポンサードサーチ「2020年間ビジターアンケート ブラウザー意見アンケート」
このビジターアンケート、ブラウジングしているといきなり表示されるのでかなりビックリしますよね。

「2020年間ビジターアンケート ブラウザー意見アンケート」
紙吹雪まで飛んでいるし、本物っぽいし、さらにApple iPhone11が当たるんならクリックしてみようかな、ラッキー!! などと思ってはイケマセン。
詐欺サイトで個人情報が抜き取られます。
スポンサードサーチOKをクリックすると
「おおっ、オレは9月5,2020のラッキービジターだぜ!!」と喜び勇んでビジターアンケートの指示に従いOKをクリックすると次の画面に変わり…

「2020年間ビジターアンケート ブラウザー意見アンケート」
このあと、アンケート(4問らしい)に答えていくことになって最後にApple iPhone11をはじめとする賞品が当たるように見せかけた画面の表示に続いて 個人情報・クレジットカード情報の入力を促してきます。
もちろん、詐欺サイトの表示ですので入力してはイケマセン。個人情報が抜き取られてしまいます。
大体、10万円以上するiPhoneが100円で手にすることができる…あまりにおいしすぎる話ではないですか。
100円でiPhone11が買えるならこんなチャンスはめったにない!! とばかりにメールアドレスやクレカ情報を入力していくと、最後はエラーになってしまうようで、メールアドレスやクレカ情報が抜き取られiPhone11は手にできないと、何とも情けない状況に陥ってしまいます。
スポンサードサーチビジターアンケートに答えてしまった場合の対処
- ビジターアンケートが表示された
ビジターアンケートが表示されただけでは具体的な被害はありません。 - ビジターアンケートのアンケートに答えてしまった
ビジターアンケートのアンケートに答えてもまったく問題はない。そのままWebサイトを閉じてしまえばOK - 本物のメールアドレスを入力してしまった
迷惑メールや詐欺メールの件数が増えるかもしれません。また、氏名・誕生日・電話番号などの個人情報まで入力してしまった場合は、可能なら該当のメールアドレスを破棄して新しいメールアドレスで登録し直すことをおすすめします。メールアドレスを破棄できない場合は、パスワードを推測されにくいもの変更すべきでしょう。もし、WebサイトやSNSで二段階認証(ワンタイムパスワードなど)が設定できるなら、それらを利用してセキュリティを高めておくとなおよいです。 - クレジットカードを入力してしまった
これは非常に危険! 今すぐクレジットカード会社に電話連絡してクレジットカードを利用停止にしてもらい、新しいクレジットカードを発行してもらう必要があります。また、クレジットカード会員サイトに登録してあるメールアドレスやログインパスワードなども変更しておかないと危険です。クレジットカードを即停止せずに被害額が膨れ上がった場合はクレジットカード会社の補償が受けられない場合もあるので注意が必要です。
2020年間ビジターアンケート ブラウザー意見アンケートが表示される原因
この「2020年間ビジターアンケート ブラウザー意見アンケート」が突然表示される原因なのですが、閲覧しようとしたサイトが改ざんされているからだそうです。
- 閲覧しようとしたサイトが改善されていて「2020年間ビジターアンケート ブラウザー意見アンケート」の詐欺ページにリダイレクトされている。
- 改ざんされているウェブサイトに同じデバイスで再度アクセスしても「2020年間ビジターアンケート ブラウザー意見アンケート」が再度表示されることはない。
- デバイスやIPアドレスの関係で{2020年間ビジターアンケート ブラウザー意見アンケート」のページが表示されたりされなかったりする。
もっとも改ざんされているのは閲覧しようとしたサイト側で、閲覧したあなたのデバイス(パソコンやスマホ)に改ざんウイルスなどが感染したわけではありませんのでその点はご安心下さい。
iPhone のサファリなど他のブラウザでも要注意
この2020年間ビジターアンケートは4クリック詐欺とも呼ばれている手口で、商品がSAMSUNGの「Galaxy」となっているケースもあるのだとか。さらに、ブラウザはChromeだけでなく、FiraFoxやSafari、Microsoft Edgeなどでも同じように表示されてしまうようなので更に注意が必要です。
スポンサードサーチフィッシング詐欺サイトにも要注意
詐欺メールだけでなく、2020年間ビジターアンケートのような詐欺サイトもあります。あの手この手であなたを騙そうとしてきますので、少しでも違和感を覚えた場合は安易にクリックしないという習慣を付けることも被害を防止する為には有効かもしれませんね。
わからない時・不安を覚えた時は
- ググって該当情報を集める
- 詳しい人に相談してみる
などなど十分に注意して下さい。