【フグもあきれる】石破茂元幹事長 「国会議員会食自粛令」無視「博多9人ふぐ宴会」

石破よ、おまえもか! みたいな感じ…。
あきれたり怒ったりを通り越して笑っちゃうレベルだ。
やはり自分の利害が関わると自分に甘くになってしまうのでしょうか。高級ふぐ美味しそうですね!

 1都3県を対象に「緊急事態宣言」が発出され、二階俊博幹事長が自民党国会議員に会食自粛を求める通達を出した1月8日。その当夜に、自民党の石破茂元幹事長(63)が、福岡県で飲酒を伴う多人数の会食に参加していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。出典:YAHOOニュース

再度の緊急事態宣言もガースーの様子を見ていると「すすんでやりたいとは思っていないがまわりがうるさいのでしようがないから緊急事態です!」みたいな感じがプンプン臭ってきますが、それでも緊急事態宣言を出しました。
そして、これもいやいやなのかもしれないですが2Fが国会議員の会食自粛を求める通達を出したその日の夜に福岡県で会食ですからね、危機感がないというかなんというか…。

日頃支援していただいている方との会食なので断り切れなかったのだそうですうが、どう考えても不要不急ではないですよね

スポンサーリンク

高級ふぐ、美味しかったですか?

会場となった博多のふぐ料亭はミシュランの2つ星を獲得したこともある高級店で、冬季限定の「特選ふく会席」は1人4万円から。出典:YAHOOニュース

ガースーは6万円の高級ステーキ、石破は4万円の高級ふぐ

ガース—首相が6万だから総裁候補のオレは4万円で…などということはないでしょうが、高額に違いはない。

繰り返すようで恐縮ですが、コロナ騒ぎをきっかけに「仕事を失った」人、失業ではないものの1ヶ月働いて月収6万円や4万円に減ってしまい生活が成り立たないと絶望しかけている人など巷にはごまんといるわけですよ。
なんだか、ガースーも含めて議員さん連中は「のんき」なんですよね。

酒は飲んだが騒いでないからいいだろ!

「それはだってあれでしょ。たくさん集まって酒を飲んで大騒ぎみたいなものは、今そんなことやっちゃいかんでしょうな。普通であれば、これから『じゃあもう一軒行くか』みたいな話だけど、そういうのは一切やらないと。みんな気をつけてますもん。集まって酒飲んで、わーわー大騒ぎなんてこともないでしょうよ」出典:YAHOOニュース

いやいや、人が集まること自体が感染の原因になるからやめましょう、やめて下さいで緊急事態宣言でしょうに、騒いだりしなければ免責なんですか?
どうも得手勝手というか、国会議員たるご自分の行動がまわりにどう受けとめられるかといった想像力も働かないのでしょうか。
ご自分はマスコミ(週刊誌か)に監視されているんだと注意しないのかねぇ。

ラーメンでも食べに行こうかな

4万円のふぐは無理ですが、友人を誘ってラーメンでも食べに出かけようかなと本気で考えてしまいそうな馬鹿馬鹿しいお話でした。

すんませ〜ん、恐縮です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました