交通違反12回・免停4回は「たくさんでしょうか?」=はい、たくさんです!

免停4回繰り返す人はそういないと思うんですが、この方にとっては普通のことらしいです。
この方というのは元東京都議の木下富美子氏である。

すでにご存じだと思いますが、先の選挙期間中に無免許運転を7回も行ったことがバレて、せっかく当選した都議会議員の座を追われたあの木下都議です。

スポンサーリンク

木下元都議、交通違反12回・免停4回は「たくさんでしょうか?」

 昨年7月の東京都議選の期間中などに無免許運転を7回したとして道路交通法違反の罪で在宅起訴された元都議・木下富美子被告(55)の初公判が25日、東京地裁(平出喜一裁判官)であった。検察側は木下元都議が2017~21年の4年間で交通違反を12回繰り返し、免許停止処分も過去に4回受けていた点を指摘し、「極めて悪質で法令順守の意識が欠落している」として懲役10カ月を求刑した。判決は2月15日に言い渡される。出展:YAHOOニュース

この法廷で木下元都議が発した言葉が

交通違反12回・免停4回は「たくさんでしょうか?」

なんですね。この感覚、あきれるよりも笑っちゃいました。

引用が多くて恐縮ですが、法廷でのやりとりは以下のようだったとのこと。

《検察側の質問》無免許の状態で、昨年4月から原付きに乗り、5月からは車にも乗った。どうしてですか
《木下元都議》「6月末に選挙があり、ポスターの貼り替えは車でしかできませんでした」
《検察側の質問》6月に車で都議会に行っていたのはなぜですか
《木下元都議》「議会出席のための資料を運ぶこともあり、あれもこれもやらなくちゃというなかで運転しました」
《検察側の質問》結局、車を使ったほうが便利という気持ちがあったのでは
《木下元都議》「分かりません」
《検察側の質問》車に乗る必要があるのに交通違反を重ねたのはどうして
《木下元都議》「おっしゃるほどたくさんでしょうか。でもやはり私が認識せず乗り始めたのがいけなかった。1回でも違反すれば罰金がつく認識がありましたが、免許停止につながるところまで理解せず安易にやってしまいました」
《弁護側の質問》 なぜ無免許運転をしたのですか
《木下元都議》「再選を目指す選挙が近づき、プレッシャーが相当大きかった。コロナ下で手伝いを集めるのが難しいなか、街頭活動やポスターを貼る活動で運転しました。規範意識が欠けていました」
出展:YAHOOニュース

おっしゃるほどたくさんですよ。

一般的な感覚では「なるだけ違反せぬように慎重に運転する」のが当たり前の考えで、無免許運転など一度もやったことがない人がほとんどだと思うのですがこの方の認識はは違うらしい。
それに、反則金という行政罰と罰金という刑罰の区別もわかっていないように見受けられます。

一応曲がりなりにも議員様だったのですからもう少し一般常識を積み上げた方が良いのではと愚考する次第です。

スポンサーリンク

運転してはいけない人

思うに、こういった思考をする方は「運転してはいけない人」だと思うのですがどうなのでしょう?

これも愚考ですが、今回は無免許運転で済んでいるともいえるのですが、万一死亡者を出すような重大事故を起こし交通刑務所いきになったとしても、シャバに戻った途端再度無免許運転を繰り返す…人じゃないですかね。

さらに、そういった重大事故を起こしたとしても「まず逃げる」ことを選択するんではないですかね、この人は。逃げてしまえばあとはなんとでも言い逃れができるってね。
今までの木下氏の行動がそれを裏書きしていると思うのだがどうか?

何しろ反省しているようには見受けられませんからね。
真摯に反省していれば「おっしゃるほどたくさんでしょうか。」など出てこないと思うのです。

スポンサーリンク

求刑は懲役10ヶ月

検察側の求刑は「極めて悪質で法令順守の意識が欠落している」として懲役10カ月を求刑した。」とのことですが、どうなんですかね。
司法には詳しくないので軽重を軽々しくは言えませんが、根拠なく想像するところでは

懲役6ヶ月、執行猶予5年とかで落ち着くんじゃないかな。

あれ、シャバに出てきちゃうじゃん。また無免許運転繰り返すんじゃね?
なにしろ反省しないから…。

懲役10カ月・執行猶予3年

大体予想通りでしたね。2月15日、木下元都議に対する有罪判決が出ました。

東京都議会議員選挙の期間中などに無免許運転を繰り返し、道路交通法違反の罪に問われた元都議会議員の木下富美子被告(55)に対する判決公判が、午前10時から開かれた。東京地裁は、木下被告に、懲役10カ月・執行猶予3年の有罪判決を言い渡した(求刑:懲役10カ月)。
出展:YAHOOニュース

求刑の懲役10ヶ月に対して執行猶予が付いただけというのは裁判官の木下元都議に対する印象がよほど悪かったんだと思う。

個人的には「これで良いのかなぁ?」とも思うが、このままシャバに出てきちゃうのではあるが、反省の言葉通り同じような過ちを繰り返さないことを祈る。無理かな??

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました